園外保育 すみれぐみ 三角公園
すみれぐみが9日(水)、初めての園外保育へ行ってきました。
まずは電車を見に行きました。「どっちから来るかな~?」「何色の電車かな~??」とドキドキ・ワクワク。何と3本もの電車を見ることが出来ました!
それから三角公園へ行き、ネイチャーゲームを楽しみました。カードに描かれた虫や草花を見つけて、身近な自然にたくさん触れました。
お友だちと手をつなぎ、自分の足で最後まで歩くことができましたね!
2021-06-14(月)
5月のお誕生会
5月28日(金)、5月生まれのおともだちのお誕生会を行いました。
ゆりぐみ1名のおともだちが、一つお姉さんになりました!
お誕生会では、ももぐみのみんなから「だれにだって誕生日」の歌に合わせたラインダンスのプレゼントがありました。見ているおともだちも、手拍子をしながら楽しんでいました。
5月生まれのおともだち、お誕生日おめでとうございます。
これからも健やかに大きくなってくださいね★
2021-06-07(月)
ゆりぐみ 園外保育 高砂公園
6月3日(水)、年中ゆりぐみは高砂公園に近隣散策へ行きました。
ゆりぐみになって初めての園外保育に胸を躍らせていた子どもたち。
幼稚園のよりもずっと大きいうんていに挑戦したり、岩山にみんなで登り、幼稚園まで届くくらい大きな声で「やっほー!」と声を掛けあったりしました。
そしておやつ。みんなで食べるおやつは、いつもより美味しく感じましたね!
交通ルールを守り、怪我なく歩くことができました。最後までがんばりましたね!
2021-06-07(月)
ももぐみ 園外保育 高砂公園
6月2日(火)、ももぐみみんなで近隣の「高砂公園」へ行ってきました。
チャレンジ・ビンゴカードを見て、うんていや氷鬼,長縄などに挑戦しながら、友だちとたくさんあそびました。
また、青空の下、みんなで輪になり、10時のおやつを美味しくいただきました!
園に戻り、チャレンジ・ビンゴカードの『交通ルールを守り、みんなであるく』に花まるをもらって大満足。
その後ホールにて、おうちの人につくてもらったお弁当を、笑顔いっぱいでいただきました★
2021-06-07(月)
仲よしパーティー
5月11日(火)、仲よしパーティーを行いました。
すみれ・ゆりぐみは“手あそび”と歌を,ももぐみはリトミックで教わっているハンドサインとうたを、他クラスのお友だちの前で発表しました。
ゆり・ももぐみは、年少すみれぐみに、きりっと素敵なお兄さんお姉さんの姿を見せてくれました。すみれぐみの子どもたちも、はじめてお兄さん・お姉さんの発表を見て、手あそびを真似るなど、楽しんで参加しました。
そしてももぐみから、すみれ・ゆりぐみに、ウサギのメダルのプレゼントがありました。「これから一緒にあそぼうね!」と首にかけてもらい、みんなにこにこでした★
クラスの垣根を越えて、たのしく、なかよく、関われるようにしていきたいと思います。
そして翌12日(水)(ももぐみは7日(金))は、おうちの方に来ていただき、クラスごとに、仲よしパーティーで発表した手あそび・ハンドサイン・うた を見ていただきました。お父さん・お母さんの前でも、みんな元気いっぱい、上手に発表できましたね!
2021-05-14(金)