避難訓練
9月2日(木)、地震を想定した避難訓練を行いました。
千葉シェイクアウト訓練として、地震から身を守る安全行動『1(まずひくく)…2(あたまをまもり)…3(うごかない)』を各部屋で実施しました。
みんな『お(押さない)・か(駆けない)・し(喋らない)・も(
(戻らない)』の約束を守り、落ち着いて行動することができました。
自然災害はいつ、どこで起こるか分かりません。ご家庭でも、緊急時の対応について話したり、確認をされてください。
2021-09-08(水)
2学期 始業式
9月1日(水)、長かった夏休みも終わり、元気いっぱいの子どもたちが登園しました!みんなのニコニコの笑顔が揃い、嬉しく思います。
始業式は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、クラスごとに行いました。
2学期の行事についてのお話を、目を輝かせながら聞いていた子どもたち。運動会、お芋ほり、お店屋さんごっこ…などなど、今学期もみんなで楽しく、ステキな思い出をつくりましょうね★
2021-09-06(月)
8月のお誕生会
8月27日(木)、8月生まれのおともだちのお誕生会を行いました。
すみれぐみ1名、ゆりぐみ1名、ももぐみ3名、計5名のおともだちが、また一つ、お兄さんお姉さんになりました。
夏休み中で、久しぶりに会うおともだちの前に立つこともあってか、少し緊張していましたが、みんな立派に自己紹介をしてくれました。
そして今月のプレゼントは… 理事長先生からでした。クラスごとに紙芝居を読んでくださり、みんなじっくりとお話しに聞き入っていました。
8月生まれのおともだち、お誕生日おめでとうございます。
これからも健やかに、大きくなっていってくださいね!
2021-09-02(木)
夕涼み会
7月22日(木)、夕涼み会を行いました。
子どもたちはかわいい浴衣を着て、いつもと違う夕暮れの幼稚園に、ドキドキワクワクしながら登園しました。
ひまわりの会のお母さん方が準備してくださった“縁日”で的当てや魚つりゲームをしたり、お部屋を暗くした“映画館”でDVDを観たり、おやつを食べたりしました。
園庭では、お囃子に合わせて盆踊りを元気いっぱいに踊りました。
そして最後は花火大会。きれいで大きな打ち上げ花火,ナイアガラの仕掛け花火に大歓声!
盛沢山の一日、子どもたちの笑顔があふれていました。
お手伝いをしてくださったお母さん・お父さん方、お忙しい中、また暑い中、ありがとうございました!
2021-07-29(木)
1学期 終業式
今日、一学期終業式を行いました。
みんなで1学期を振り返り、楽しかったこと、嬉しかったこと… いろんなことを思い出しました。
また、夏休み期間中の約束をしました。
2学期、みんなで元気に会えるように、「早寝・早起き」,「食事をしっかりと摂ること」。それから、夏休み中は「おうちの人との約束を守ること」。
それでは2学期、元気に会いましょう!★
2021-07-21(水)