HOME
こどもたちの園での様子を綴っています。随時更新しています♪



こどもの日 たのしみ会
5月2日(月)、こどもの日たのしみ会を行いました。
こどもの日の由来や、兜(かぶと),鯉のぼりのお話を聞いたり、柏の葉や菖蒲の葉の匂いを嗅いでみたりもしました。柏の葉が自分の手のひらより大きいことに驚いていた子どもたち!
空高く泳ぐ鯉のぼりのように、元気に怏々しく育っていくことを願っています。

2022-05-06(金)

4月のお誕生会
4月28日(木)、4月のお誕生会を行いました。すみれぐみが休園だった為、今回はゆりぐみとももぐみで行いました。
今月は、すみれぐみ3名,ゆりぐみ1名,ももぐみ2名の、計6名のお友だちが一つ、お兄さんお姉さんになりました。
みんな立派に、年長さんのインタビューに答えることができましたね!

また、今月は、先生たちからマジックのプレゼントがありました。魔法の扇子をあおぎ、『ポックルパン★』の呪文を唱えると飛行機やラッパが出てきて、大興奮の子どもたちでした。

みんな、これからも、元気に大きくなってくださいね!
すみれぐみの3名のおともだちは、5月のお誕生会の時に、改めてお祝いしましょうね!★

2022-05-06(金)

入園式
4月12日(火)、令和4年度 第70回 入園式を行いました。
すみれぐみ30名,ゆりぐみ4名のお友だちが入園しました。
先生から一人ひとりお名前を呼ばれると、緊張しながらもしっかりとお返事してくれた姿はとっても立派でした。

これから元気いっぱい、かけっこをしたり、歌を歌ったり、おどったり…お友だちと先生と一緒に、たくさん遊びましょうね★
どうぞよろしくお願いいたします!


2022-04-18(月)

令和4年度 1学期 始業式
4月7日(木)、令和4年度1学期の始業式を行いました。
新しいクラスの名札を胸に、ドキドキ・ワクワクしながら登園して来た子どもたち。
始業式では、職員紹介と、1学期の行事についてのお話があり、これから始まる園生活に、期待を膨らませている姿が見られました。
新しいクラスで、先生やお友だちとたくさん遊んで、素敵な毎日にしていきましょうね★
保護者の皆さま、今年度1年間、よろしくお願いいたいます!

2022-04-08(金)

令和3年度 修了式
3月18日(金)、令和3年度 修了式を行いました。
1年間の行事をイラストを用いて振り返ったり、春休みの過ごし方についてのお話を聞きました。
行事のイラストは、ホールの端から端まで続くほど長いものとなり、その長さに驚いたり、たくさんの行事があったことを思い出したりする姿が見られました。
大好きな幼稚園で、先生やお友だちと過ごした日々を通し、心も体も成長しましたね!
また4月、元気いっぱいの皆さんに会えるのをたのしみにしています!★

今年度も、保護者の皆さまのご理解ご協力により、無事修了式を迎えることができました。
心より感謝申しあげます。ありがとうございました。

2022-03-22(火)



[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58]



Copyright © 2017 - 登戸幼稚園
〒260-0031  千葉県千葉市中央区新千葉3-14-18
TEL & FAX : 043-241-3512

*見学は随時お受けしております*
*希望される方は、予め電話連絡の上、ご来園ください*