田植え
5月2日(火)、年長ももぐみの子どもたちと保護者の皆さんで、田植えの準備をしました。3種類の土を混ぜ、田植えのための水をたっぷり入れ、土入れを行いました。
そして5月10日(水)、各クラスで田植えを行いました。
土の中に手を入れると、少し温かくて柔らかい・・・初めて味わう土の感触や匂いに、子どもたちは「わ~~~柔らかいね!」と声を上げて驚いていました。
一苗一苗、みんなで丁寧に植えることができましたね。美味しいお米になるよう願いながら、大切に育てていきましょう!
土入れにご参加くださいました保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました!
2023-05-16(火)
こどもの日 たのしみ会
5月1日(月)、こどもの日たのしみ会を行いました。
3クラスがホールに集まり、こどもの日の由来や、鯉のぼり、兜(かぶと)、柏もち、菖蒲の湯について等、お話を聞きました。
最後はみんなで『こいのぼり』を歌いました。元気な歌声に乗って、みんなで作った大きな鯉のぼりも、気持ち良さそうに空を泳いでいましたね!
これからもみんなが健やかに大きく育ってくれることを願っています★
2023-05-08(月)
4月 お誕生会
4月28日(金)、4月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。
入園・進級して初めてのお誕生会に期待で胸をふくらませる子どもたち!すみれぐみ2名,ゆりぐみ3名,もも2名、計7名のお友だちが一つ、お兄さんお姉さんになりました。
また、今月は先生方からマジックショーのプレゼントがありました。『1・2・3パワー!』の呪文をみんなで唱え、マジックショーは大成功でした。
4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。これからも元気に大きくなっていってくださいね★
2023-05-08(月)
入園式
4月12日(水)、令和5年度 第71回 入園式を行いました。
すみれぐみ19名,ももぐみ1名のお友だちが新たに登戸幼稚園の仲間入りです。
先生から名前を呼ばれると、元気いっぱいに「はーい!」と手を挙げてお返事できましたね!これから先生やお友だちと一緒に、たくさん遊びましょう★
保護者の皆さまと共に、子どもたちの育ちを応援していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします!
2023-04-14(金)
令和5年度 1学期 始業式
4月7日(金)令和5年度1学期の始業式を行いました。
胸に新しい名札を輝かせ、笑顔いっぱいに登園して来た子どもたちは、一つお兄さんお姉さんになった喜びと期待でワクワク!
始業式では新担任等紹介後、1学期の行事についてお話を聞き、これからの園生活に胸ふくらませていました★ 新しいクラスの先生やお友だちとたくさん遊びましょうね!
保護者の皆さま、今年度1年間、よろしくお願いいたします。
2023-04-14(金)