保育参観
5月28日(火)今年度はじめての保育参観を行いました。
すみれ組は、小麦粉と水・油・塩を入れてつくった小麦粉粘土を使って「小麦粉粘土の動物づくり」。最後は、すみれぐみ動物園ができました。
ゆり組は、円形に切ったダンボールの駒を、片面は赤・片面は青にをを塗り「オセロゲーム」。大盛り上がりでした。
もも組は、前からチャレンジしていた針を使っての縫いさし。今日は、お母さんにも手伝ってもらって、「雑巾づくり」。素敵な模様ができました。
どのクラスの子どもたちもお父さんお母さんと一緒に楽しい時間を過ごせましたね!
保護者の皆さま、ご参加くださりありがとうございました。
2019-05-28(火)
三角公園花植え
5月23日(木))年長もも組が三角公園の花植えを行いました。
毎年恒例になっている花植えを、地域の敬老会『シルバー会』のみなさんに手伝っていただいて、ベゴニアとマリーゴールドを植えました。これから夏まで花壇を彩る花を丁寧に植えました。水やりは、週3回(月・水・金)はもも組さん、(火・木・土・日)は地域の皆さんがします。地域が明るくきれいになるよう大切に育てていきましょうね!
シルバー会の皆さま、暑い中、準備等有難うございました。
2019-05-24(金)
園外保育「動物公園」
5月17日(金)千葉市動物公園に遠足に行ってきました。
年少すみれ組と年中ゆり組は、お家の人と手をつなぎ、ゾウ・キリン・ゴリラなど、いろいろな動物を見ました。木蔭にシートを広げてみんなでいただいたお弁当はとっても美味しかったですね!
年長もも組は、お友だちと先生だけでモノレールに乗って行きました。
キリン・カンガルー・バク・コウモリなどたくさんの動物を見ることができました。アルパカなどの動物に触れたり、ウサギの餌やり体験もしました。
怪我や事故もなくみんな笑顔いっぱいの一日でした。
一緒に行ってくださったお母さん、お父さん、有難うございました。
2019-05-21(火)
なかよしパーティー
5月14日(火)なかよしパーティーを行いました。年少すみれぐみ・年中ゆりぐみは「うたと手あそび」を、年長ももぐみは「ピアニカとうた」を、お友だちやお母さん、お父さんの前で緊張しながらも笑顔で発表することができました。発表後は、みんなでおやつをいただきました。そして、ももぐみさんが作った可愛いちゅうりっぷのペンダントのプレゼントを首にかけてもらって、みんなとても嬉しそうでした。
これから〝なかよしタイム″も始まります。みんなで楽しくすごしましょうね。
2019-05-16(木)
田植え
5月7日(火)年長もも組さんのお友だちと保護者の皆さんで田植えの為の土入れをしました。1つのコンテナに10Kg黒土を入れて、土が隠れるくらいに水をたっぷり入れました。2~3日土と水を馴染ませてから稲の苗を植えます。
10日(金)各クラスごとに田植えを行いました。どのように生長し実るのか先生よりお話があり、みんな期待が高まりました。
今年も美味しいお米ができますように‼
保護者の皆さんも生長の過程や収穫をお子さんと一緒に楽しんでくださいね。
2019-05-13(月)