園外保育 ~ 千葉公園へ ~
11月22日(金)、千葉公園へ秋の散策に行きました。
バスに乗り、千葉公園に到着すると、イチョウやシイの実がたくさん落ちていて大興奮の子どもたち!袋いっぱいに落ち葉拾いをし、とっても嬉しそうでした。
それから芝庭でレジャーシートを広げ、みんなでおやつを食べたり、鬼ごっこをしたりと、芝の上でのびのびと過ごすことができました。
秋晴れの青空の下、秋の自然にいっぱい触れ、たくさん遊ぶことができてとっても楽しかったですね!★
2024-11-27(水)
11月のお誕生会
11月20日(水)、11月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。
すみれぐみ2名,ゆりぐみ2名,ももぐみ4名,計8名のお友だちが一つお兄さんお姉さんになりました。ステージに立ち、ちょっぴりドキドキしながらも、ももぐみさんのインタビューにもしっかりと答えてくれました。
そして今月は、おはなし会でお馴染みの桧垣順子さんが来てくださり、『クレヨンさんのけんか』と『あひるのおうさま』の大型紙芝居2本を読んでくださいました。みんな、おはなしの世界に入り込み、夢中になって見ていましたね★
11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。これからもたくさん遊んで、元気に大きくなっていってくださいね!
2024-11-22(金)
登戸公園(三角公園)~ 秋の花植え ~
11月19日(火)、年中ゆりぐみが登戸公園(三角公園)で秋の花植えを行いました。
地域のシルバー会(延寿会)の方々に植え方を教えていただきながら、ビオラとノースポールを丁寧に植えました。きれいな花でいっぱいになった登戸公園はとても明るく、みんなの心も明るくなりましたね!
これからゆりぐみが週3回,延寿会の方々が週2回、交代で水やりを担当し、一緒に育てていきます。
登戸公園へ行かれた際は、どうぞきれいなお花をお楽しみください★
2024-11-21(木)
お店屋さんごっこ
11月12日(火)、ホールとももぐみに『のぶとフードコート』がオープン!
すし屋,中華屋,ハンバーガー屋,カフェ&スィーツ…と、4つのチームに分かれてお店屋さんごっこを行いました。
1学期からこの日を楽しみに、なかよしチーム(たてわりチーム)で協力して品物を準備してきました。当日は、「いらっしゃいませ~!」「○○ください!」「○○おいしいですよ!」と、どのお店も大盛況!
手間暇かけて作ってきた商品を売るだけでなく、その場で作ったものを販売するブースや、買ったものをお友だちや先生方と一緒に食べることができるフードコートもあり、楽しさ満点のお店屋さんごっこでした★
また、14日(木)には一日入園があり、ももぐみが店員さんとなって、新入園児の皆さんに『のぶとフードコート』を楽しんでいただきました!★
2024-11-21(木)
お芋掘り
11月5日(火)、園外保育のお芋掘りへ行ってきました。
雨で延期になっていたので待ちに待ったこの日でした。
子どもたちは「大きなお芋を掘るぞ!!」と気合十分。バスに乗り、長柄のお芋畑まで道中は、深まる秋の景色を楽しみ、元気いっぱいでした。
さぁ畑に到着すると… 少しずつ少しず土を掻き分け…見つけたお芋に大興奮!そう簡単には抜けないお芋に苦戦しながら、一生懸命に掘ることができましたね!
頑張った後は、おうちの人が用意してくださったお弁当とおやつを、ニコニコ笑顔でいただきました。
おうちに持って帰ったお芋は、どんなお料理に変身したかな???ぜひみなさん、教えてくださいね★
同行してお手伝いしてくださったお母さま方、ありがとうございました!
2024-11-07(木)