園外保育 ~ 千葉公園へ ~
6月13日(金)、年中ゆりぐみ・年長ももぐみが、バスに乗り千葉公園に行きました。
みんなで遊具で遊んだり、芝庭でレジャーシートを敷いてお弁当やおやつを食べたりと、楽しい時間を過ごしました。
また、蓮池の周りを歩き、大賀ハスを見ました。まだつぼみが多い中、大きな葉と葉の間に咲くきれいなハスの花を見つけて、大喜びの子どもたちでした!
とっても楽しかったですね★
2025-06-16(月)
園外保育 ~ 登戸公園へ ~
6月12日(木)、年少すみれぐみが初めての園外保育へ行きました。
まずは京成電車を見に、線路まで歩きました。上り線・下り線、どちらから来るかワクワクしながら待っていると、上り電車が走って来て大喜び!!みんなで「おーい!」と手を振りました。
その後、登戸公園(三角公園)へ行き、おやつを食べ、ネイチャーゲームを楽しみました。カードに書かれた花や木,虫を見つけ、スタンプをもらいました。
お友だちと手をつなぎ、最後まで自分の足で歩くことができましたね!
園に戻ってからは、おうちの方が心を込めて作ってくれたお弁当を、みんなで美味しくいただきました★
2025-06-16(月)
三角公園 花植え
6月6日(金)、年長ももぐみが登戸公園(三角公園)の花植えを行いました。
自治会のシルバー会の皆さんと協力し、マリーゴールドとベゴニアを丁寧に植えました。
これから、シルバー会の皆さんとももぐみのみんなで、交代で水やりをします。きれいな花が咲き続けるよう、大切に育てていきましょうね!
登戸公園を訪れた際は、ぜひ花壇に植えられたお花もご覧ください★
2025-06-09(月)
保育参観
5月23日(金)、今年度初めての保育参観を行いました。
年少すみれぐみでは、朝の会で元気よく歌を歌ったり、先生からお名前を呼ばれて、大きな声でお返事しました。それから、おうちの人といっしょに、ドーナツを作りました。
年中ゆりぐみでは、朝の会で『うちゅうせんのうた』を歌いました。そして紙コップでロケットを作り、惑星に見立てた風船に向けて、ロケットを飛ばして遊びました。
年長ももぐみでは、自分たちで飾り付けをしたペットボトルを使って、布玉やボールを拾うゲームを、おうちの人といっしょに行いました。
どのクラスも、おうちの人といっしょに楽しい時間を過ごすことができましたね!
保護者の皆さま、ありがとうございました!★
2025-06-02(月)
5月のお誕生会
5月28日(水)、5月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。
今月は、すみれぐみ3名,ゆりぐみ1名,計4名のお友だちが、一つお兄さんお姉さんになりました。みんなドキドキ緊張しながらも、ももぐみのインタビューにしっかりと答えることができました!
そして今月は、先生たちからのプレゼント‼ 『白雪姫』の劇を披露してくれました。ハラハラ・ドキドキの劇に、子どもたちはすっかりお話の世界に入り込み大興奮でしたね!
5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。
これからもたくさん遊んで、健やかに大きくなってくださいね!★
2025-05-30(金)