園外保育 ~ 動物公園へ ~
5月9日(金)、千葉市動物公園へ遠足に行きました。
すみれぐみ・ゆりぐみは おうちの人と手をつないで、ゾウ,キリン,サルなどの動物を見ました。みんな頑張って歩きました!おうちの人が作ってくれたお弁当を、お友だちやおうちの人と一緒に食べることが出来てとっても嬉しかったですね!
ももぐみは、お友だちや先生と一緒にモノレールに乗って行きました。ペンギンやアシカ,フラミンゴ,シマウマなど、様々な動物を見ることができました。
また、今年リニューアルした科学館では、熱帯雨林の世界を感じたり、小さなサルを見たりしました。更には、ふれあいの里で、ヤギや馬などのエサやり体験をしました。
様々な動物に、それぞれ独特のからだの色や模様があることに気づき、しっぽの色などに注目してお友だちと楽しんでいる姿が見られました★
当日は、ご同行くださいました保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました!
2025-05-13(火)
こどもの日 たのしみ会
5月1日(月)、こどもの日たのしみ会を行いました。
全員がホールに集まり、こどもの日の由来や鯉のぼり,兜(かぶと),柏もち,菖蒲(しょうぶ)などについてのお話を聞きました。
また、自分たちが作った鯉のぼりを、各クラスのお友だちが紹介してくれました。お気に入りのところや工夫したところ等、緊張しながらもしっかりと教えてくれました。
そして最後は、幼稚園からの柏もちのプレゼント!子どもたちは大喜びでした!
これからも子どもたちが、空高く泳ぐ鯉のぼりのように元気に大きく成長してくれることを願っています。
2025-05-16(金)
4月のお誕生会
4月25日(金)、4月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。
今月はももぐみ1名のお友だちが一つ、お姉さんお兄さんになりました。今年度初めてのお誕生会でしたが、しっかりとインタビューにも答えることができました!
そして今月はももぐみから、「青い空にえをかこう」の歌のプレゼントがありました。歌に合わせた振り付けや絵も登場して、とっても素敵な歌声でしたね!
4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。
これからもたくさん遊んで、元気に大きくなっていってくださいね!★
2025-04-28(月)
入園式
4月10日(木)、令和7年度 第73回入園式を行いました。
暖かな春の陽気に包まれ、すみれぐみ29名,ゆりぐみ3名のお友だちが、登戸幼稚園にやってきてくれました。
みんな緊張した面持ちでしたが、呼名の際は元気よくお返事してくれましたね!さぁ楽しい幼稚園生活の始まりです。たくさん遊びましょうね!
これから様々な経験を通して成長していくお子さま方を、保護者の皆さまと共に見守ることができ、職員一同嬉しく思います。
ご入園、おめでとうございます!
2025-04-15(火)
始業式
4月8日(火)、令和7年度 1学期の始業式を行いました。
新しい名札を付け、元気いっぱいで登園した子どもたちは、一つお兄さんお姉さんになった喜びでいっぱい!始業式では、新しい担任の先生を紹介後、1学期の行事についてお話を聞きました。
『こどもの日 たのしみ会』などの季節の行事や、仲良しパーティー・夕涼み会など、楽しいことがたくさん待っています。新しいクラスの先生やお友だちと、たくさんあそびましょうね!
保護者の皆さま、1年間、よろしくお願いいたします!★
2025-04-09(水)