今年度2回目の保育参観が、6月16日の土曜日に行われました。
まずは、大好きな『 ひまわり体操 』 を披露!
そして、体操の森先生との親子体操! お父さんお母さんといっぱい触れ合い、嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。
*******
その後は、各お部屋であそびました。
***
すみれぐみは 『
新聞紙あそび 』。
お父さんお母さんといっしょにロケットを作り、宇宙へ向けて飛ばして遊びました。よーく飛びましたね!
***
ゆりぐみは 『
手作り楽器でリズムあそび 』。
6月の絵本 『
しんやくんのマラカス 』 から着想を得たこどもたちが、一人ひとり自分の手で作ったマラカス。お父さんお母さんといっしょに山をのぼったり、くだったり・・・リズムあそびを楽しみました。鯉の滝のぼりも、とっても盛り上がりましたね!
***
ももぐみは 『
木工あそび 』。
この日は、木工あそびの導入ということで、お父さんお母さんに手伝ってもらって、初めて “ かなづち ” で “ がびょう ” をうちました。その がびょうに 毛糸を引っ掛けて好きな模様を描き、素敵な壁掛けを作りました!
*******
翌日の17日(日)は父の日ということもあり、こどもたちからお父さんへプレゼントがありました。早く渡したい気もちをおさえていたのか、照れながらも満足気な様子のこどもたちでした!