令和6年度 修了式
3月19日(水)、令和6年度修了式を行いました。
全員でホールに集まり、一年間の行事を振り返ったり、春休みの過ごし方についてお話を聞いたりしました。
この一年、子どもたちはさまざまな経験を通して、心も体も大きく成長しました。また、お友だちや先生との関りも深まりましたね!
4月からは、一つお兄さんお姉さんのクラスになります。また元気いっぱいのみなさんに会えるのを楽しみにしています。
今年度も、保護者の皆さまのご理解ご協力のお蔭で、無事終了式を迎えることができました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
2025-03-21(金)
卒園式
3月14日(金)、72回目の卒園式が行われました。
緊張した表情で入場したももぐみのみんな。式が進むごと、その表情は凛々しくなっていきましたね。「はい」という大きな返事と、修了証書を受け取る姿は、堂々としていて晴れやかでした。
これから、幼稚園で過ごした日々を糧に、小学校でも頑張ってください!登戸幼稚園の先生たちは、ずっと応援しています。
保護者の皆さま、3年間、園へのご理解とご協力をありがとうございました。
ご卒園おめでとうございました!
2025-03-17(月)
3月のお誕生会
3月11日(火)、3月生まれのお友達のお誕生会を行いました。
今月はすみれぐみ2名,ゆりぐみ2名,ももぐみ4名、計8名のお友だちがひとつ、お兄さんお姉さんになります。しっかりとステージに立ち、ももぐみからのインタビューにも堂々と答えてくれました!(ももぐみ1名のお友だちはお休みだったため、12日(水)お部屋のみんなでお祝いしました★)
そして今月は、理事長先生から紙芝居のプレゼントがありました。『ガリバー旅行記 ~ こびとの国の巻 ~』のお話にピアノの伴奏が入り、物語の世界にどんどん引き込まれていきましたね!
3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!これからもたくさん遊んで、元気に大きくなってくださいね!★
2025-03-12(水)
年長ももぐみ・なわとび大会
3月10日(月)、年長ももぐみが なわとび大会を行いました。
2学期からなわとびカードを用いて、毎日練習を続けてきたももぐみ。当日は「自己最高記録を超えるぞ!」と目標を立て挑戦し、実現したお友だちもたくさんいました!最後は少し苦しい表情になりながらも、力強く飛び続ける姿がとってもかっこよかったです!
そして、当園創立72年目にして、最高記録が更新されました。『1222回』でした!
みんな、最後まであきらめずに頑張りましたね!これからもいろいろなことに挑戦してください!★
2025-03-11(火)
お別れパーティー
3月6日(木)、年長ももぐみとのお別れパーティーを行いました。
始まりは、おなじみ桧垣さんの紙芝居。みんなお話に引き込まれていました。ももぐみは3年間のお礼を伝え、桧垣さんもとっても嬉しそうでした。
続いて、仲良しチーム(異年齢チーム)に分かれ、すみれぐみ・ゆりぐみのみんなで各お部屋の準備をし、ももぐみを迎えました。そしておうちの方が作ってくれたお弁当を食べ、楽しい時を過ごしました。
その後、すみれぐみ・ゆりぐみから、ももぐみへ『ブレーメンの音楽隊』のペン立てと、卒園式で胸に付けるブローチをプレゼントしました。
午後になり、園庭でチーム対抗リレーを行いました。優勝を目指してどのチームも力いっぱい走りました。
最後には、卒園制作としてももぐみから、園庭にある木のネームプレートが贈られました。
ももぐみの皆さん、今まで本当にありがとうございました!素敵な一年生になってくださいね!★
2025-03-10(月)