保育参観
5月23日(火)、今年度初めての保育参観を行いました。
すみれぐみは、アンパンマン体操と朝の会を行った後、保護者の方とカスタネット作りを行いました。そして完成したカスタネットを使い、『手をたたきましょう』の音楽に合わせて合奏しました。
ゆりぐみは、そらまめくんを貼った画用紙に加筆を行いました。保護者の方と相談しながら虫を描いたり、そらまめくんのお友だちを描いたりしました。
ももぐみは、『ドレミ』のハンドサインやスティックを使っての宝探し,ドライブなどのリトミックを行いました。保護者の方にもカスタネットで参加していただき、楽しくリズム打ちすることができました。
どのクラスも、保護者の方と一緒に充実した時間を過ごすことができましたね!保護者の皆さま、ご参観くださりありがとうございました。
2023-05-25(木)
動物公園 遠足
5月12日(金)、千葉市動物公園へ遠足に行きました。
すみれぐみ・ゆりぐみのお友だちは、おうちの人と手をつないで、サル・ゾウ・キリンなどの動物を見ました★
おうちの人やお友だちと一緒に食べる手作りのお弁当、とっても美味しかったですね!
ももぐみは、お友だちと先生と一緒に、モノレールに乗って行きました!
見たい動物を、事前にみんなで話し合って決めていたももぐみさん。「次はレッサーパンダを見に行くんだよね!」と、ルートをしっかりと頭に入れ、意欲をもって楽しんでいる姿が見られました。
また、ヤギやアルパカの餌やり体験もしました。『餌ちょうだい!!』と言わんばかりに顔を出してくる動物たち、とっても可愛かったですね★
そして、最後まで自分の足でいっしょうけんめい歩いたももぐみさん。がんばりましたね!
当日ご同行くださいました保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。お疲れさまでした!
2023-05-16(火)
なかよしパーティー
5月11日(木)、なかよしパーティーを行いました。
年少すみれぐみ・年中ゆりぐみは『手あそびと うた』を,年長ももぐみは『スティックを使ったリズムうちと うた』を発表しました。
ステージに立ち、ドキドキしながらも、みんな笑顔いっぱい立派に発表することができました!
そして、ももぐみさんから、すみれぐみ・ゆりぐみの新入園児のお友だちへ、手作りのチューリップのペンダントのプレゼントがありました。
「いっしょにあそぼうね!」と首にかけてもらい、とっても嬉しそうでした!
これからも、みんなで一緒に、なかよく、たくさん遊びましょうね!
2023-05-16(火)
田植え
5月2日(火)、年長ももぐみの子どもたちと保護者の皆さんで、田植えの準備をしました。3種類の土を混ぜ、田植えのための水をたっぷり入れ、土入れを行いました。
そして5月10日(水)、各クラスで田植えを行いました。
土の中に手を入れると、少し温かくて柔らかい・・・初めて味わう土の感触や匂いに、子どもたちは「わ~~~柔らかいね!」と声を上げて驚いていました。
一苗一苗、みんなで丁寧に植えることができましたね。美味しいお米になるよう願いながら、大切に育てていきましょう!
土入れにご参加くださいました保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました!
2023-05-16(火)
こどもの日 たのしみ会
5月1日(月)、こどもの日たのしみ会を行いました。
3クラスがホールに集まり、こどもの日の由来や、鯉のぼり、兜(かぶと)、柏もち、菖蒲の湯について等、お話を聞きました。
最後はみんなで『こいのぼり』を歌いました。元気な歌声に乗って、みんなで作った大きな鯉のぼりも、気持ち良さそうに空を泳いでいましたね!
これからもみんなが健やかに大きく育ってくれることを願っています★
2023-05-08(月)