HOME
子どもたちが園で『今月のうた』をうたっていますが、
ご家庭でも皆さんでいっしょにうたえるよう、伴奏と歌詞を掲載しています。
毎月更新してまいりますので、どうぞご活用いただき、お楽しみください♪



2025年7月のうたを紹介します
= 全体 =
『イルカはザンブラコ』
若松 正司 : 作曲     東 龍男 : 作詞

(前奏)

1.イルカはザンブラコ
  イルカはザンブラコ
  おおなみザンブラコ はねるぞ

  イルカは いるか おやこで イルカ
  ザンブラコ こえろよ

2.バッタはピョンピョコピョン
  バッタはピョンピョコピョン
  のはらをピョンピョコピョン とびこせ

  バッタは バテた おやこで バテた
  ピョンピョコピョン とびこせ

3.カエルはジャンブラコ
  カエルはジャンブラコ
  おいけにジャンブラコ とびこむ

  カエルは かえる おやこで かえる
  ジャンブラコ かえるよ

(後奏)



= 年少 =
『ひまわりさん』
中田 喜直 : 作曲     小春 久一郎 : 作詞

(前奏)

1.ひまわりさん みずでっぽうを かしましょか
  おひさま かんかん あついから
  みずの かけっこ しましょうよ

(間奏)

2.ひまわりさん むぎわらぼうし かしましょか
  おひさま かんかん あついから
  たらいの プールで あそびましょ



= 年中 =
『おばけなんて ないさ』
作曲 : 峯 陽     作詞 : まき みのり     編曲 : 矢田部 宏

(前奏)

1.おばけなんて ないさ おばけなんて うそさ
  ねーぼけた ひとが みまちがえたのさ

 ※だけどちょっと だけどちょっと ぼくだって こわいな
  おばけなんて ないさ おばけなんて うそさ

(間奏)

2.ほんとに おばけが でてきたら どうしよう
  れいぞこに いれて かちかちに しちゃおう

 ※くり返し

(間奏)

3.だけど こどもなら ともだちになろう
  あくしゅをしてから おやつをたべよう

 ※くり返し

(間奏)

4.おばけの ともだち つれて あるいたら
  そこらじゅうの ひとが びーっくりするだろう

 ※くり返し

(間奏)

5.おばけのくにでは おばけだらけだってさ
  そんなはなし きいて おふろに はいろう

 ※くり返し

(後奏)



= 年長 =
『アイスクリームのうた』
服部 公一 : 作曲     佐藤 義美 : 作詞     松山 祐士 : 編曲

(前奏)

1.おとぎばなしの おうじでも
  むかしはとても たべられない
  アイスクリーム アイスクリーム

  ぼくは おうじではないけれど
  アイスクリームを めしあがる
  ※スプーンで すくって ピチャ チャ チャ
   したにのせると トローントロ
   のどを おんがくたいが とおります

    ※※プカプカ ドンドン つめたいね
      ルラルラルラ あまいね
      チータカ タッ タッ タッ おいしいね
      アイスクリームは たのしいね

(間奏)

2.おとぎばなしの おうじょでも むかしはとても たべられない
  アイスクリーム アイスクリーム

  わたしは おうじょではないけれど
  アイスクリームを めしあがる
  ※くり返し

    ※※くり返し

  おとぎばなしの おうじでも むかしはとても たべられない
  アイスクリーム
  アイス・ク・リ・イ・ムー





 <<< PREVTOP| 



Copyright © 2017 - 登戸幼稚園
〒260-0031  千葉県千葉市中央区新千葉3-14-18
TEL & FAX : 043-241-3512

*見学は随時お受けしております*
*希望される方は、予め電話連絡の上、ご来園ください*